途中経過をお伝えしたいなと思い写真に撮りためたものの更新が滞り申し訳ございません。
明日11月1日からなんとかリニューアルオープンいたします。長らくご迷惑お掛けしましたが11月中はリニューアル記念で店頭全品10%引き、買取10%増いたします。
11月1日、2日、8日、9日の日曜、月曜は10時〜19時で特別な飲み物なんかも出そうかな〜と考えてますので是非ご来店下さい。
31.10.15
11.10.15
秋のツイード
なんだか「やりたいこと」と「やらなきゃいけないこと」が混在してきたので
ツイードパンツ履いてみました。
素材感的にも上品なので
出来ればレザーやミリタリージャケット、
ショップコートデニムジャケットに合わせて
お洒落に着こなせたらステキですね。
こちらはカラフルなネップのツイードパンツ
70年代頃のアメリカのビンテージでW33
お次はラルフローレンのヘリンボーンツイードパンツ
W30位で
やや短めのダブルですがあえてローファーやブーツに合わせてもいいです。
ニューバランスなんかもいいです。
こちらもアメリカのビンテージベージュのヘリンボーンツイード
W31位でゆったりめでレングスも十分あります。
いずれもサイズ、コンディションとも良好なのでお勧めです
ついでにジャケットもございます。
色落ちした505なんですが濃いリジットとかのほうが絶対上品ですよね
こちらはイタリアのISIAのツイードジャケット
ヨーロッパの48(日本のL]位)でしょうか
軽く羽織れるので普段着にもお勧めです。
現店舗の片づけと荷造りに新店舗の掃除~内装
しながら営業してるのでかなり無理があるのですが
なるべく使わないものは処分
使えるものは再利用して
さっぱりして移転したいところですが
日頃から片づけていたつもりが
なかなか進まないものです。
「やらなきゃいけないこと」が多すぎる中
焦る気持ちを抑えて
少しずつこなしていこうと思います。
引き続き大変ご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。
1.10.15
10月のレザージャケット
10月はレザージャケットが恋しくなる季節
いい感じのやつをPICKUPでご紹介
見た目は完全にエアロレザーのシングルライダース
裏地もタータンのブランケット
しっとりしなやかで厚みがあります
ブランドは「REMOTE」
謎のブランドですが完全にエアロレザーの質感とスタイル
ヨーロッパのブランドのモノかOEMでしょうか
こちらはくったくたな
JEFFERY LEATHER DOUBLE RIDERS 38
70年代ころのビンテージ
片袖ジッパー壊れていてかなり着込まれたビンテージ
その分お買い得にしてます。
ネットに掲載してません。
ネットに掲載してません。
JEFFERY LEATHER DOUBLE RIDERS 38 9000円+TAX
最後は定番のショットダブル
黒じゃなくて
D BROWN
黒じゃなくて
D BROWN
36インチの割に大き目です。
丈はショートの50’sビンテージスタイル
通常よりクラシックな感じです。
なんでこうやって試着するかというと
出来ればお店で試着してお買い上げいただきたいのですが
なかなかサイズ感は寸法だけじゃ伝わらないので
やはり立体のほうが伝わるのではないかという意味合いで
自撮りしています。
そしてだんだん慣れてきましたw
ライダースとテーラードは特に
サイズ感が重要ですが
見た目ももちろん、着心地は重要
参考までに・・・
サイズなど詳細はこちらから
その他にもレザージャケット UPしていますので是非ご覧ください。
Subscribe to:
Posts (Atom)