身内に不幸があり急遽遠出をしました。
葬儀の疲れもありせっかくなのでということで
その帰りに親子3代で歴史ある城下町の温泉街に立ち寄りました
きっかけはたまたま新幹線で温泉好きの娘が(もちろん父も)
見つけた東北のお薦め温泉が載ったパンフレット
唯一福島県内で載っていたのが会津若松東山温泉
江戸時代~会津藩のお膝元であるとともに
白虎隊の悲劇の舞台となった鶴ヶ城も近い会津の奥座敷として栄えてきた歴史ある温泉街
調べると1300年前に奈良時代に行基というお坊さんが見つけたと言われ
泊まった宿は代々会津藩の保養所や松平家の武家屋敷があった場所
大正時代創業という歴史ある風情ある宿でした。
土方歳三、与謝野晶子、竹久夢二など
歴史上の著名人にもゆかりの地らしく
情緒ある雪景色が美しい温泉街でした。
奇しくも今年は戊辰150周年(会津では維新ではなくあくまで戊辰と呼ぶ)
またいつかゆっくりと観光したいなと後ろ髪を引かれながらも
雪がちらつく中バスとローカル線を乗り継ぎ新幹線で帰路につきました。
ここ数日で川﨑は徐々に空気が春に近づいてきていると実感します。
暖かさとともになにより車検に向けて整備してもらった
バイクの調子の良さが嬉しいこの頃です。
さてそんな本日のコーディネイトと商品のご紹介です。
もうコートではなく軽めのジャケットが欲しいところですが
あえてブランケット付のリーバイス70505-0317
ラルフ「P」ウィングのワッペンが付いた
ライン入りスタンドカラーのハーフジップスウェット
ライン入りスタンドカラーのハーフジップスウェット
LLBEANのダークカラーのライトコーデュロイに
アディダスのパテントのコンコルド